オンライン診療(内視鏡事前診察〜検査予約済の方専用〜)

  • ホーム > 
  • オンライン診療(内視鏡事前診察〜検査予約済の方専用〜)

品川胃腸肛門内視鏡クリニックでは新型コロナウイルス対策として、

オンライン診療を導入いたしました。

オンライン診療とは

オンライン診療は、病院に行くこと無く診察が受けられる医療サービスです。当院では、内視鏡検査の事前診察をオンラインで受けられる体制を整えました。
昨今、新型コロナウイルス感染の拡大を受けて、注目が集まるオンライン診療は、人との接触がなく安心して診察が受けられます。
当院では、内視鏡検査をご予約された患者様の来院数を減らす為に、
内視鏡事前診察の方を対象としたオンライン診療サービスを導入致しました。

当院のオンライン診療について

オンライン診療での内視鏡検査

新型コロナウイルス感染症の影響により、“なんとなく病院に行きづらい”といったお悩みを抱えられている方も多いのではないでしょうか。当院では今回の新型コロナウイルスの騒動以前より遠隔診療を実施いたしておりましたが、この度、感染防止策の一環として初診・再診問わず内視鏡検査予約されたすべての患者様に対して、内視鏡検査事前診察のオンライン診療をお受けいただけることとなりました。体調に異変を感じられつつも「できれば今は受診は避けたい」といった切実な思いでいらっしゃる患者様にこそ、ぜひ当院のオンライン診療をご活用いただければ幸いです。特に大腸内視鏡検査を希望の場合には事前問診が必要となりますので、オンライン診療と組み合わせてご利用いただければと思います。

 

オンライン診療のメリット

通院回数が1回ですむ!

内視鏡検査事前問診と内視鏡検査結果説明をオンライン診療でお受けいただくことになると、患者様側は検査当日にのみご通院いただくだけで内視鏡検査を完結できます。

 

待ち時間を有効活用できる!

診察までの待ち時間も、家事をしながらなど有効にお使いいただけます。小さなお子さんがいらっしゃる方などはお子さんのお世話をしながらご自宅にてリラックスしてお待ちいただくことができます。

 

交通費がかからない!

通院のためにかかっていた交通費が不要となるため、遠方からお越しいただいていた方ほど節約されることになります。

 

オンライン診療に向いている方

 

  • 内視鏡の定期検査を受けたい方

  • 何らかの軽い症状(便潜血陽性・胃もたれ・胸やけなど)があり内視鏡検査を受けたい方 

逆に不向きなケースとしては、激痛など何らかの強い症状がすでに生じている場合です。状況によってはご来院いただく必要がありますのでご了承ください。

現在、オンライン診療のご予約は24時間WEB予約にて受け付けております。その後の実際の診察にあたってはスマートフォンなどを利用して行っております。

今回あらためてオンライン診療と内視鏡との親和性はとても高いものと感じております。オンライン診療は本来の目的である感染対策を実現するだけでなく、通院による時間的制約や交通費などの費用的な負担が少し軽減されるというメリットがあります。多くの方に医療をもっと身近な存在に感じていただければと思います。

ご来院いただく際にも、当院ではさまざまな感染対策を行っております。

注意

内視鏡検査予約された患者様で、内視鏡事前診察専用のオンライン診療予約です。

オンライン診療では以下が必要になります

  1. スマートフォン(iPhone, Android共に可)
  2. 健康保険証
  3. クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX)

 

オンライン診察前の準備

①以下をご準備ください

  • スマートフォン(iPhone, Android共に可)
  • 健康保険証
  • クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX)

②スマホ診療アプリ「クロン(curon)」のダウンロード(ダウンロード無料)

 

③スマホ診療アプリ「クロン(curon)」の会員登録(会員登録無料)

当院の医療機関コードは「e143」

当院ではCuron内の予約システムは使用しておりませんので、ご了承ください。

 

④問診票の返信

当院からの連絡をお待ちください。原則3診療日(休診日を除く)以内にアプリへ問診票等を送らせていただきます。問診の返信をお願いいたします。
※3診療日以上経過しても連絡がない場合は、電話(03-3447-6337)にて直接お問い合わせください。

オンライン診察当日の流れ

①準備するもの

  • 診察券(お持ちの場合)
  • 薬手帳(お持ちの場合)
  • スマートフォン(クロン(curon)を開いてお待ちください)

②オンライン診察

予約時間帯になりましたら、⾳声が聞こえやすく、電波状況がよい場所でクリニックからの連絡をお待ちください。(万が一、予約時間帯を過ぎても連絡がない場合は、大変お手数ですがクリニックまでお電話(03-3447-6337)をご一報ください)

自覚症状や検査希望については、診療時に必ず再度医師に直接申し出てください。

③診察終了後

オンライン診察用アプリ「curon」より医療費の請求をメールに送らせていただきます。クレジット一括決済となります。

④書類・薬等郵送

ご自宅に検査用書類(検査の案内状・検査問診票・検査承諾書)、必要に応じて下剤等の薬を郵送いたします。

医療費のご案内

初診料+情報通信運用費用+下剤代+下剤郵送料+処方料+処方箋送付料

  • 3割負担¥3000〜5000前後
  • 1割負担¥2500〜4000前後

※お送りいただいた保険証は、控えさせていただいております。保険証の写真、及びお話いただいた情報は診察においてのみ使用し、他の目的で第三者に開示することはありません。

 

24時間WEB予約 コロナ徹底対策
TEL:03-3447-6337 求人募集
一番上に戻る
一番上に戻る
24時間WEB予約 TEL:03-3447-6337
クリニックブログ 24時間WEB予約 メールでのお問い合わせ