虫垂炎

虫垂炎とは

虫垂炎とは「盲腸」と呼ばれることがありますが、実際には大腸最奥の盲腸にある紐状の細長い虫垂部分が炎症を起こしています。

虫垂は右下腹部にあって、以前は無駄な部分と考えられてきましたが、免疫細胞が多数生息しており、腸内フローラの状態にも関わっていることがわかってきています。

原因

はっきりとした原因はわかっていませんが、虫垂の中に消化物が入り込んで固まった糞石による閉塞や、疲労・暴飲暴食などによって細菌感染を起こして炎症を生じていると考えられています。

はじめは粘膜の軽い炎症ですが、進行すると周囲に膿瘍ができ、虫垂の壊死や穿孔を生じると腹膜炎を起こして命に関わる可能性もあります。

症状

症状主な症状は腹痛です。典型的な症状は、はじめみぞおち周辺に痛みが起こり、徐々に痛みが虫垂のある右下腹部に移動して、痛みが強くなっていくというものがあります。

また、発熱や下痢、吐き気・嘔吐などを伴うこともあります。

検査

検査問診を行って、症状の内容や変化などについて伺います。触診を行って痛みが起こっている場所を確認し、血液検査、X線検査、腹部エコー(超音波)検査、大腸カメラ検査などから必要な検査を行い、総合的に判断します。

触診の際には、右下腹部の痛みの有無を調べ、痛みがある場所に起こる筋性防御による腹壁の緊張、圧迫の際の痛みと圧迫を離した後の痛み(反跳痛)も確認します。

重症で、できるだけ早い外科手術が必要と判断された場合や、CT検査が必要な場合には、連携している高度医療機関をご紹介してスムーズに適切な検査と治療を受けていただけるようにしています。

治療

治療軽度の場合には、抗生物質の処方により炎症を抑えることができる場合もあります。

ただし、炎症がある程度進行している場合には手術が必要になります。

24時間WEB予約 LINE予約
TEL:03-3447-6337 求人募集
一番上に戻る
一番上に戻る
24時間WEB予約 LINE予約 TEL:03-3447-6337
クリニックブログ 24時間WEB予約 メールでのお問い合わせ